2011年10月08日
出産の話1
今回は予定帝王切開なので特筆する内容ないんです
なので感想メインで
帝王切開も立派な分娩方法だと言う人もいますしそれは否定しませんが、やっぱり帝王切開て手術だ~て思いました。
一般の手術同様、術前検査あるし前日夜から絶食だし、裸でいっぱい機械付けられるし、自分は身動き取れないし。
母子分離手術だなあ、と。
だからやっぱり女性としては下から産みたいんだなあと実感しました。
今回VBACと言って一人目帝王切開後経膣分娩と言うのを希望してました。
これは色々調べたところ中々引き受けてくれないそうです。
以前切ったところから子宮破裂を起こす可能性も100人から200人に一人、通常ではよっぽど無理にしないかぎり起こらないことを考えればすごいリスクなそうです。で産科は勤務も大変なうえ訴訟リスクも多いためできるだけリスクを避けるため一人目帝王切開だと二人目以降も帝王切開て言われることが多いです。
今回も最初から出産した産院で分娩予約してて、ここは規模が診療所なのでVBACは無理だろうなあと思ってました。
でいつ頃手術の話になるだろうか?と思ってたら34週頃先生から経過もいいし1回しか切ってないから下から生んでみる?て言ってくださいました。
私自身はできれば下から産みたい希望があったのでお願いしました。そのあと助産師外来で相談したり、院長先生にも聞いてみたりして自分なりに頑張ってみようと決意しました。
そのあとはスクワットしたり、マッサージしたり床掃除したりツボ押したり、お産にいいことは色々やってみました。
で結局陣痛は来ず、予定帝王切開ななったわけですが、予定日まで待てて本当に良かったです。
39週1日で破水疑惑があり夜に診察を受けたときいい位置にいていい感じだったのに(この時院長診察でいっぱい話聞けて良かった)
予定日2日前の診察でうまれそうにない位置に来てしまい、先生から「多分なんか無理したらダメって赤ちゃんが思って出てこないのよ。だから無理して薬とか使ったらダメなのね。まだ後2日あるから陣痛くるといいね。」て言われました。
自分でもやるだけやったし、それならしかたないなあと妙に落ち着きました。逆に手術への緊張は増したんだけど。
手術前「神様が手術の方がいいんだよて言ってるんですよ。ポジティブに行きましょう」て言われて力が出ました。
ここまでが手術までの経緯です。

なので感想メインで
帝王切開も立派な分娩方法だと言う人もいますしそれは否定しませんが、やっぱり帝王切開て手術だ~て思いました。
一般の手術同様、術前検査あるし前日夜から絶食だし、裸でいっぱい機械付けられるし、自分は身動き取れないし。
母子分離手術だなあ、と。
だからやっぱり女性としては下から産みたいんだなあと実感しました。
今回VBACと言って一人目帝王切開後経膣分娩と言うのを希望してました。
これは色々調べたところ中々引き受けてくれないそうです。
以前切ったところから子宮破裂を起こす可能性も100人から200人に一人、通常ではよっぽど無理にしないかぎり起こらないことを考えればすごいリスクなそうです。で産科は勤務も大変なうえ訴訟リスクも多いためできるだけリスクを避けるため一人目帝王切開だと二人目以降も帝王切開て言われることが多いです。
今回も最初から出産した産院で分娩予約してて、ここは規模が診療所なのでVBACは無理だろうなあと思ってました。
でいつ頃手術の話になるだろうか?と思ってたら34週頃先生から経過もいいし1回しか切ってないから下から生んでみる?て言ってくださいました。
私自身はできれば下から産みたい希望があったのでお願いしました。そのあと助産師外来で相談したり、院長先生にも聞いてみたりして自分なりに頑張ってみようと決意しました。
そのあとはスクワットしたり、マッサージしたり床掃除したりツボ押したり、お産にいいことは色々やってみました。
で結局陣痛は来ず、予定帝王切開ななったわけですが、予定日まで待てて本当に良かったです。
39週1日で破水疑惑があり夜に診察を受けたときいい位置にいていい感じだったのに(この時院長診察でいっぱい話聞けて良かった)
予定日2日前の診察でうまれそうにない位置に来てしまい、先生から「多分なんか無理したらダメって赤ちゃんが思って出てこないのよ。だから無理して薬とか使ったらダメなのね。まだ後2日あるから陣痛くるといいね。」て言われました。
自分でもやるだけやったし、それならしかたないなあと妙に落ち着きました。逆に手術への緊張は増したんだけど。
手術前「神様が手術の方がいいんだよて言ってるんですよ。ポジティブに行きましょう」て言われて力が出ました。
ここまでが手術までの経緯です。
Posted by Shino。 at 16:50│Comments(0)
│出産