この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年12月12日

【栄養】離乳食で参考にしているもの

本はこどもちゃれんじbabyを使ってます。
そのほかはいつものごとくネット利用。
個人のHPは
マミィの離乳食日記ってのをよく見させていただいてます。
いろんな食品の冷凍保存のやり方やそれを使ったメニュー、便利な道具などの紹介も細かく書かれています。残念ながらお子様は離乳食を卒業されたようで、もう更新はされてないみたいですが、お子様の日々の様子などもブログ形式で書いてあったりしてメニューの組み合わせ方も参考になります。
あと、ベビーフードは和光堂のがお気に入り。
単なる素材がフリーズドライになっていたり、それを使ったレシピもHPに乗ってるので。

後ですね、、、、、いいのは
ゆばふじさんのクリーム湯葉!と
湯葉プリン。
クリーム湯葉はもともと書いてあったんです。
そのまま食べてもよし(ちょっとだけ湯煎)白和えを作ったり初期から使えます。
湯葉プリンは原材料を見たら大豆だけだったので、ためしに食べさせたら喜んで食べました!!
これはちょっとなれたころ7ヶ月ぐらいならそのままでもOKそうです。
またいいメニューとか見つけたら書きますね。
  


Posted by Shino。 at 19:25Comments(1)栄養