2013年05月14日

ユーミの近況

ユーミは4月、無事幼稚園に入園しました。
3クラスで80人ほど入園しました。これって多いのかな?大津市の仕組みで同じ小学校区で公立幼稚園を希望する場合、ここしかないわけでそう考えるとまあ半分ぐらいなのかな?(近所の子供達の情報によるとひとクラス35人ほどで学年5クラスほどらしいので)
年中さんから何だけど割と過保護?なのか最初は11時まで、4月はお弁当二回、しかも1クラスを3つにわけてという念のいれよう。

ユーミは比較的すんなり馴染んでるかな?毎日何をやったか報告してくれてます。
そういえば入園してそうそう家庭訪問もありました(自分の時はなかったのびっくり!)
手作りのスモックや手提げ袋なんかも使ってくれてます。(30年ぶりぐらいにミシンを使ったよ。中学の家庭科の授業以来でwそれでもまあ縫い方とか覚えてた自分を褒めたい)

ただやっぱり頑張ってるのか帰りはヘロヘロで、GW直前風邪をひいて連休中3日ほどの平日もやすんじゃったりしました。帰ってから急に泣き出したりすることもあるし。お友達はなかなか大人とは違うから思い通りに意思疎通できないんだろうなあなんて。
明日は保育参観なんですが、一緒にミニトマトを植えるらしく、汚れてもいい格好でと言われて何をきて行こうか悩み中です。


同じカテゴリー(成長の様子)の記事画像
寝相
最近のうぴょこ
うぴょこ
同じカテゴリー(成長の様子)の記事
 キミッコのきんきょう (2013-05-14 23:22)
 キミッコ1歳 (2012-11-01 23:53)
 6kg (2008-09-02 15:25)
 寝相 (2008-08-20 16:01)
 最近のうぴょこ (2008-06-14 12:04)
 帰って来ました (2008-06-10 00:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。