この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月18日

【お出かけ用品】抱っこ紐

2人目が生まれて基本的にはユーミのお下がりを使っているのですが、このたび抱っこ紐(おんぶ兼用)を購入しました。

ユーミが1歳前後のころ、エルゴっていうハワイ生まれの抱っこ紐が登場し、この業界、どどっと変わった感じがあります。

現在持っているのは
ベビービョルンベビーキャリア(シナジー) 公式サイト
自分の記事
北極しろくま堂 昔ながらのおんぶ紐 公式サイト 自分の記事

あとピンママさんから購入させていただいたもの 自分の記事


で今回おんぶを外出時にしたいとおもい検討しました。

検討したのは







で、結局買ったのは西松屋でショルラクを買いました。
セールで6400円だったんで、
そこではルーポップとショルラクを試せたんですが(在庫はモンダットもあった)
しょるらくがよさげだったのでこちらを購入  


Posted by Shino。 at 23:14Comments(0)赤ちゃん用品

2009年05月17日

【誕生日記念】ゆばふじさんところのケーキ

なぜか用品情報に。

ユーミの誕生日の時にも書きましたが、誕生日ケーキはゆばふじさんでお願いしました。

ユーミは卵と牛乳のアレルギーがあるのですが、幸い小麦粉は大丈夫なので、記事を見たときにはぜひお願いしようと楽しみにしていたんですよ。
レーズンも嫌いではないのですが、くまちゃん柄がかわいかったのでそちらでお願いしました。
それとクッキープレートにメッセージを入れていただき、1というローソクをつけてくださいました。(←サービスして下さったみたいでありがとうございますm(__)m

前にも載せましたが大体こんな感じです

実際にお願いしてみて、ケーキはかなりずっしりボリュームはあるのですが、豆乳クリームのおかげか、あっさりしていてぺろっと食べられます。
ユーミは好物のイチゴばかりたべて、ケーキ部分はほとんどといっていいほど食べませんでしたが(笑)

*ついついいつものおからクッキーも買ってやっぱりほとんど一人で食べてしまいました。
  


Posted by Shino。 at 21:19Comments(0)赤ちゃん用品

2009年05月08日

【お出かけ】抱っこ紐

先日前から気になっていた滋賀咲くブロガーママさんのピンママさんから簡単抱っこ紐を購入しました

前から気になったけど、ベビービョルンがあるし…と躊躇してたんです。でも先日mixiのオフ会で似たようなのを手作りされている方がいて試してみるとすごく楽だったんです。
うちにはミシンもないし、なにより不器用な私には無理
でピンママさんのブログにコメントさせていただいたところ、以前作ったものがまだあるてことで購入させていただきました。

連休中でお忙しいなか同じブロガーってことですぐに手配くださり、うぴょこの誕生日に届きました
早速、開けてみると赤のチェックがらの割に落ち着いた感じでGOOD!!付属の袋もかわいいです。

早速装着。
いや~もっと早く買えばよかったてほど楽です。
買い物にも抱っこ紐で連れて行きましたが途中で寝るぐらいなのでうぴょこも気に入ってくれたんだと勝手に解釈してます。

ピンママさんステキなお品ありがとうございました  

Posted by Shino。 at 23:30Comments(2)赤ちゃん用品

2008年12月11日

【用品情報その他】加湿器

実は先日から風邪を引きまして・・・
うぴょこ(=娘)も先月風邪引きさんで、うちの暖房は床暖房&エアコンなので、もしかして乾燥してるかも?と加湿器を購入することにしました。
いろいろ調べた結果買うことにしたのはこちら


また使用したら書きますね。  

Posted by Shino。 at 18:45Comments(0)赤ちゃん用品

2008年09月24日

【お出かけ】昔ながらのおんぶひも デニム/ヒッコリー(表)



北極しろくま堂というところの製品です。
40年以上前の型を再現して作っているそうです。
ネットの方がいろんな柄が買えるのですが、お祝いでもらった「全国共通百貨店商品券」がたくさんあったので薔薇の百貨店(笑)で購入しました。そこでは試着もさせてもらえましたよ。

母は昔のより楽といってました。もっともうぴょこがまだ小さく6kg強しかないからかも。
実家では悪戦苦闘してましたが、自宅で布団の上で説明書どおりやったら案外うまくいきました。
最初おんぶしたときはできるまで大泣きしてましたが、2回目は乗ると楽と言うことを学習したらしく、わりとおとなしく背負われてくれました。
これで炊事もできるぞ~。うぴょこはとちゅう寝てしまい。首ががっくんとなって心配しちゃいました。

お出かけ用品にしましたが、実際で×してるので、胸が強調されてしまうのでお出かけ時には余り使わないかもしれません。

本当はこんなのも視野に入れていたんですけどね。しんどくなったらこちらを買うかも
おしゃれで機能的なおんぶ紐
sun & beach
  


Posted by Shino。 at 23:56Comments(0)赤ちゃん用品