2008年02月09日
7回目25w1d(1月29日)
今回はShino。ママにも同行してもらいました。ここで産んで、実家(京都)に里帰りする予定だから、一回は病院の様子を見てもらおうかなと思いまして。
今日も経腹超音波。最初は普通の超音波でおおよそうぴょこの様子を見てもらって、今回は初めて4Dの画像も見せてもらいました。
残念ながら顔が表を向いてなかったため、足とか腕とかしか見えなかったんだけど。
しかも4Dは追加料金なんだよね・・・・・。
まあどんなものか見たかっただけなので満足ですが。
ビデオ録画もしてもらってSさま(=夫)に見てもらったけどやっぱり意味不明でした(苦笑)
あ、そうそう、中期の血液検査などがあり、血糖値を見るために、なんか甘いジュースも飲みました。
母子手帳に蛋白尿+とか書かれてるけど大丈夫なのか知らん?あと、尿糖も±に。先生は至って順調って言ってくれたんだけどね。血液検査で、糖が高いって言われたらいやだなあ。
うぴょこの様子
推定体重785g
Shino。
血圧102/58
尿蛋白+
尿糖±
体重妊娠前比3.55kg前回比0.85kg
費用8294円 妊婦検診費補助あり。

今日も経腹超音波。最初は普通の超音波でおおよそうぴょこの様子を見てもらって、今回は初めて4Dの画像も見せてもらいました。
残念ながら顔が表を向いてなかったため、足とか腕とかしか見えなかったんだけど。

まあどんなものか見たかっただけなので満足ですが。
ビデオ録画もしてもらってSさま(=夫)に見てもらったけどやっぱり意味不明でした(苦笑)
あ、そうそう、中期の血液検査などがあり、血糖値を見るために、なんか甘いジュースも飲みました。
母子手帳に蛋白尿+とか書かれてるけど大丈夫なのか知らん?あと、尿糖も±に。先生は至って順調って言ってくれたんだけどね。血液検査で、糖が高いって言われたらいやだなあ。
うぴょこの様子
推定体重785g
Shino。
血圧102/58
尿蛋白+
尿糖±
体重妊娠前比3.55kg前回比0.85kg
費用8294円 妊婦検診費補助あり。
タグ :妊婦検診
14回目(39w0d)(5月1日)
13回目(37w5d)(4月22日)
12回目(36w5d)(4月15日)
11回目(34w6d)(4月2日)
10回目(32w6d)(3月19日)
9回目(30wd)(3月5日)
13回目(37w5d)(4月22日)
12回目(36w5d)(4月15日)
11回目(34w6d)(4月2日)
10回目(32w6d)(3月19日)
9回目(30wd)(3月5日)
Posted by Shino。 at 17:04│Comments(0)
│通院記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。