2008年07月03日

一ヶ月検診

育児に忙しく、ブログ更新滞ってますface07
生まれてからコメントいただいた皆様ありがとうございます。コメントは承認制なので、確認させていただいて随時承認しているのですが、御礼のコメントまで入力する余裕もなく申し訳ありません。滋賀咲くの皆さんのブログはちょこちょこ見させていただいてますよ~。


もう一ヶ月近く前の話ですが、一ヶ月検診のことを・・・・
6月6日に実家から瀬田のおうちに戻ってきました。
一瞬戻って、すぐに一ヶ月検診に行きました。

うぴょこ、看護婦さんに体重と身長を測ってもらっている間おお泣き。産んだ産院での検診で、新生児室の横で診察だったのですが、一人で新生児6人分ぐらいの泣き声で泣いておりました(苦笑)
ぎゃん泣きすると手がつけられないです。
うぴょこの様子。
体重:3526g(←出生時より1050kgのUP)
(体重増加34.6g/日)
身長:52.0cm(←出生時より6cmのUP)
胸囲:34.5cm
頭囲:35.5cm

栄養状態:良
栄養方:混合

すこぶる元気で、気になっていたほっぺの湿疹のことを聞いたら、湿疹はよくなってるからもうそろそろ石鹸で洗うのはやめにしたほうがいいかもといわれました。
あと、なんかウンチの色は何色?とか聞かれて終わり。

続いてShino。の検診。
体重は産後ー5kgorz
血圧や尿検査は異常なし、内診も異常なしでした。あと、帝王切開だったので次の子を希望する場合でも1年空ける様に言われました。



同じカテゴリー(検診)の記事画像
1歳9ヶ月検診
同じカテゴリー(検診)の記事
 【検診】キミッコ4ヶ月検診 (2012-02-17 01:07)
 キミ1ヶ月検診 (2011-11-06 01:16)
 キミ1ヶ月検診 (2011-11-06 01:16)
 1歳9ヶ月検診 (2010-03-02 22:26)
 【予防接種】BCG (2008-09-17 23:17)
 4ヶ月検診&三種混合予防接種2回目 (2008-09-09 22:29)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。