2009年01月06日
祝8ヶ月
体重:7300g
身長:67cm
頭囲:41cm
あまり大きくなってませんが、どうももう以前のようにがんがん大きくなることはないようです。
発達のほうは、順調?のようでなんと”いないないばあ”をするようになりました。
といっても本人は意味がわかっているか不明なのですが、私らがやってるのをまねて、タオルなどで顔を隠したり出したりしてるのがとってもかわゆいです。
はいはいやつかまりだちもうまくなり、本当に目が離せなくなりました。夕食の準備のときは強制的におんぶです(笑)
それから人見知りをするように。年末年始Sさま(=夫)の実家に行っていたのですが、だれに抱っこされても大泣きしてしまいました。3日もいたので2日目後半からだいぶんとなれて、帰るときには抱っこしてもらえるほどになりました。私の実家にも寄りましたが母(ばあちゃん)はしょっちゅうあっているのでましなものの場所見知りもあり結構泣いてました。ママ最強です。
ご飯も2回食になってからむらがあるもののそれなりによくたべてくれてます。ただ以前の血液検査の結果で卵と牛乳のアレルギーが発覚したため、たんぱく質をあげるのが、しらすぼしか豆腐ぐらいしかあげてないのがいいのかわるいのか?
みかんが結構好きみたいです。うち袋(?)からだしてあげると結構大きいままでも食べます。
そんなかんじかなあ。
歯が生え始めているのか遊びのみのせいかおっぱいが切れそうで痛いです(涙)
馬油が合わないのか塗ると傷はよくなるのですが、まわりが痒くなって困ってます。
タグ :子育て