2008年01月25日

大津市主催初めてのパパママ教室

1月19日土曜日
やっとのことで予約の取れた、大津市の「はじめてのパパママ教室」に行ってきました。

ちょっと早めに行くといいよ。と言われたので1時半開始だったけど、1時前に到着。
場所は明日都浜大津の乳幼児センター(?)なんだけど、同じビルの中にベネッセ(私にすると福武書店なんだけどw)のコーナーがあると聞いたので先にそちらへ。しまじろうとかはあったけどおもったちょり小さかったな。
会場に行くとすでに何組かのカップルが。
そこで、パパの妊婦体験(8ヶ月ぐらいのおなか大きさ&重さのベストきてもらう)とか、リアル赤ちゃん人形(約3kg)を抱っこしてたら、開始の時間になりました。
まずは、助産師さんのお話。その後に沐浴の練習。
実習はパパばっかりだったんだけど、ちょっとひやひや(笑)
でも自分でもうまくできる自信がないよ~。

最後はパパは先輩パパのお話を聞いてました。(なにやら男同士でってことで、私たちは入れてくれなかった・・・・)
私たちは、同じ地区の妊婦さんとおしゃべり。。。。。妊婦同士だからか、みんな結構話してました。

Sさま(=夫)の役に立ったかしら・・・・・・。



同じカテゴリー(プレママ行事)の記事
 クリニックでのマザーズクラス (2008-01-15 12:03)
 妊婦の集い (2007-12-03 00:00)
 安産祈願に行く (2007-11-23 10:44)
 母親教室 (2007-11-21 10:18)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。