この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月07日

ポコポッテイトがやってきた

リビング新聞を見ていたらたまたま、「おかあさんといっしょ」でやってるポコポッテイトの仲間たちが出るショーがあるというので6月に申し込んでいたんだけど、日曜日の8/5に見に行ってきました。

チケットが当日特電にかけたのに2枚しか取れなくて、キミッコは旦那に預けようかと思ったんだけど、1歳までは私が抱っこしてればOKだし、キミッコは基本歌が好きで、おかいつも一緒に見てるから連れて行くことに。

ちなみに、パンフレットはちょうどいいのがなくて、こんな感じ。でもおにいさんは「ひなたおさむ」さんでした
http://www.nhk-p.co.jp/family/20120730_145259.html
ツイッターのほうにユーミの写真と看板はのっけてます。

感想

さすがにおかいつの公演だけあって子供が多い。しかも2人目さんがうちより小さい子もいっぱい。なので多少ぐずっても大丈夫でした。
舞台はとっても簡素で(前にディズニーのキャラクターショーに行ったときよりも地味)だけど、ポコポッテイトの寸劇はいつもそんなに派手な演出はないし、ユーミは喜んでいました。
寸劇の内容は金の斧と銀の斧のエピソードを絡めた池をきれいにと思い出を大切に見たいな話でした。
寸劇以外はほとんど歌ばっかり。人間(?)の出演者は現役のだいすけおにいさん、たくみおねえさんではなかったけど歌は上手でした。
お姉さんの滝本瞳さんはBSおかあさんといっしょに出演、ひなたおさむさんは先代のうたうおにいさんだったらしいんですが、ユーミはBSおかあさんといっしょは見ていないし、本格的におかあさんといっしょを見出したのがポコポッテイトなのでまったく知らないんですけどね。

でも歌はほとんどおかいつでやってるものなので楽しめました。
おさむお兄さんの声かけで通路に出て一緒に踊ったりもしました。

始まる前記念にパンフなど買おうと思ったらなくて、ユーミにララパのおもちゃをカってやったら思いのほか高かったです。

その後琵琶湖ホールの喫茶店でアイスクリームを食べさせ、私はコーヒーを飲み旦那に迎えに来てもらって帰りました。
今日はB級グルメバトルがあったらしく、結構道が混んでました。
  


Posted by Shino。 at 17:12Comments(0)お出かけ