この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年06月06日

13ヶ月

昨日で13ヶ月になりました。
あいにく雨だったので、サティの子供広場?で30分ほど遊ばせました。
始めは誰もいなかったのに、遊ばせていたら次次同じぐらいのがきた。
ママさんとはほとんど会話なしだったけど、ユーミはそれなりに楽しんでいたみたい。
今日みたいな日にほっこり広場があいてるといいのになあ。
2日に計りました。
体重7900g
身長72、2cm
頭囲43、6cm

5月に計ったのが遅かったので余り代わり映えしませんが(^-^;

体型はあまり変わりませんが、出来ることは増えつつあります。
ご飯は相変わらず余り食べずで遊び食べばかりですが、スプーンで食べるということを認識し始めた見たいです。もちろんできませんが、ご飯をすくおうとします。
コップもまだ私が見ていないとえらいことになりますが、一人で飲めるようになりました。

人形の扱いは母性本能の表れかよしよしとなでたりと以前より優しくなってきました。

1歳になった前後ぐらいから、テレビとかで曲(ジャンルはさまざま)がながれると体を揺らしてダンスするようになりました。

Sさま(=夫)。が好きな洋楽の曲が一番ノリがいいんだけど、ちちんぷいぷいのCMに入るときとかは他のことしていても手を止めて(授乳中でも)反応します。
これがめっさかわいい(←親バカです)

形の認識もできてきたみたいで丸や三角のブロックを形通りにはめるのもできた。(ぽとんと落とすおもちゃがある)
こちらのいうこともわかってきたようで、「こっちきて」や「ないないしよう(片付けしよう)」は言った通にできるし「ダメ」といえば一度はいたずらをやめてくれます。
でも嫌なことの意思表示もしっかり(^-^;

ただあんよはまだかなあ。伝い歩きは上手なんだけど。
トイトレのスタートにと布オムツ復活も事後報告すらたまにしかしないし。
1年前はねんねしかしてなかったことを思えば成長したなあ。
  

Posted by Shino。 at 23:21Comments(0)