2007年10月12日
母子手帳をもらいに行く
前回、先生から「次回の検診の時には母子手帳もってきてね」
といわれていたので、行ってきました。
行ったのは瀬田のすこやか相談所です。
初産の場合はこちらでよく説明を聞いてください。と、申請書に書いてあったので。
母と2人で行ったのですが、いや~いろいろ詳しく説明してもらえました。
母子手帳の説明とか、乳幼児突然死症候群(SIDS)についてきいたりとか、母もいたので、あれこれ聞きて1時間ほどいました。母子手帳以外にも子育てに参考になる冊子もたくさんいただきました。
最後には「妊娠してどうですか?」
と聞かれたので、正直に
「うれしいけど、ちょっと不安なこともある」
といったら、すごくやわらかい感じで、聞いてもらえて共感してもらえてうれしかったです。
(具体的になんていわれたかいまいち覚えてない・・すみません)
でも本当にすこやか相談所にいってよかったなと思いました。
といわれていたので、行ってきました。
行ったのは瀬田のすこやか相談所です。
初産の場合はこちらでよく説明を聞いてください。と、申請書に書いてあったので。
母と2人で行ったのですが、いや~いろいろ詳しく説明してもらえました。
母子手帳の説明とか、乳幼児突然死症候群(SIDS)についてきいたりとか、母もいたので、あれこれ聞きて1時間ほどいました。母子手帳以外にも子育てに参考になる冊子もたくさんいただきました。
最後には「妊娠してどうですか?」
と聞かれたので、正直に
「うれしいけど、ちょっと不安なこともある」
といったら、すごくやわらかい感じで、聞いてもらえて共感してもらえてうれしかったです。
(具体的になんていわれたかいまいち覚えてない・・すみません)
でも本当にすこやか相談所にいってよかったなと思いました。
Posted by Shino。 at
21:10
│Comments(0)