2012年06月03日
【予防接種】不活化ポリオ
5/23にキミッコの予防接種に行きました。
ポリオは散々悩んだ挙句、やっぱり自費で不活化ワクチンを打つことにしました。
滋賀咲くブログでもおなじみの伊吹医院さん
滋賀県は今3件ぐらいやってくれるところがあるのかな?うちから行けるのがこちらと、済生会ぐらいなんですよね。
伊吹医院さんのことはブログで知っていたんだけど、瀬田すこやか相談所で聞いたときも打つんならこちらがいいみたいよ。といわれていて、ほかの予防接種もお世話になってました。
妊婦の会で出会った人たちはもみな、無事出産をおえ大体キミッコと同じ月例なんだけど生のポリオワクチンは打たないってことだったので、それならば私も見送るか、自費で受けるかで悩んでいたんですよね。
悩みに悩んだ挙句予約した次の週に9月から生ワクチンから不活化ワクチンに切り替わると新聞発表があり、その発表どおりことは進んでいるようです。
でもヒブワクチンの時のトラウマがあるので先に自費で打つってのはあまり気にしてません。(注釈あり)
で、電話でお願いした後に、できれば予防接種時間帯がいいなと思って携帯予約をしようと思ったらこの日まであきがなかったので5月23日になりました。
ちなみに近所のキミッコと同じ誕生日の子も悩んだ挙句同じところで接種したそうです。
悩んでるならと私が紹介したんだけど、伊吹医院さん自体も気に入ってくれたみたいでよかったです。
今回も電車で行くためユーミは保育園の一時保育に行ってもらいました(←本当に助かる。しかも年齢が上がったため値段が1日2500円に)
天気もよく、抱っこしてたらキミッコも泣かなくって順調に行ってまいりました。予約の10分前について、予診表を書いていたら、順番に。一通り説明を受けていざ注射。あんまり泣きませんでした
てか、3種とかは痛いのか?
てことで、無事接種し終わり、かえって来ました。でも、次の日からお熱が・・・(次のエントリーに続きます。
*ヒブワクチンのトラウマ
ヒブワクチンは2008年の6月ごろに認可、12月に発売し、割とどの医療機関でもすぐに導入したようなんだけど、供給が間に合わず、かなり待たされました。ちょうどユーミが打てるようになってたのでこのことはこちらに詳しく書いてあります。
供給が安定したのが2010年10月、大津市が公費補助をするようになったのは2011年2月でした。
ポリオは散々悩んだ挙句、やっぱり自費で不活化ワクチンを打つことにしました。
滋賀咲くブログでもおなじみの伊吹医院さん
滋賀県は今3件ぐらいやってくれるところがあるのかな?うちから行けるのがこちらと、済生会ぐらいなんですよね。
伊吹医院さんのことはブログで知っていたんだけど、瀬田すこやか相談所で聞いたときも打つんならこちらがいいみたいよ。といわれていて、ほかの予防接種もお世話になってました。
妊婦の会で出会った人たちはもみな、無事出産をおえ大体キミッコと同じ月例なんだけど生のポリオワクチンは打たないってことだったので、それならば私も見送るか、自費で受けるかで悩んでいたんですよね。
悩みに悩んだ挙句予約した次の週に9月から生ワクチンから不活化ワクチンに切り替わると新聞発表があり、その発表どおりことは進んでいるようです。
でもヒブワクチンの時のトラウマがあるので先に自費で打つってのはあまり気にしてません。(注釈あり)
で、電話でお願いした後に、できれば予防接種時間帯がいいなと思って携帯予約をしようと思ったらこの日まであきがなかったので5月23日になりました。
ちなみに近所のキミッコと同じ誕生日の子も悩んだ挙句同じところで接種したそうです。
悩んでるならと私が紹介したんだけど、伊吹医院さん自体も気に入ってくれたみたいでよかったです。
今回も電車で行くためユーミは保育園の一時保育に行ってもらいました(←本当に助かる。しかも年齢が上がったため値段が1日2500円に)
天気もよく、抱っこしてたらキミッコも泣かなくって順調に行ってまいりました。予約の10分前について、予診表を書いていたら、順番に。一通り説明を受けていざ注射。あんまり泣きませんでした

てことで、無事接種し終わり、かえって来ました。でも、次の日からお熱が・・・(次のエントリーに続きます。
*ヒブワクチンのトラウマ
ヒブワクチンは2008年の6月ごろに認可、12月に発売し、割とどの医療機関でもすぐに導入したようなんだけど、供給が間に合わず、かなり待たされました。ちょうどユーミが打てるようになってたのでこのことはこちらに詳しく書いてあります。
供給が安定したのが2010年10月、大津市が公費補助をするようになったのは2011年2月でした。
タグ :予防接種
【予防接種】キミッコB型肝炎2回目とユーミ日本脳炎1期追加
【予防接種】B型肝炎2回目その1
【予防接種】不活化ポリオ2回目
【予防接種】 BCG
【予防接種】アクトヒブ、プレペナー、DTP3回目
【予防接種】DTP2回目とロタリックス2回目
【予防接種】B型肝炎2回目その1
【予防接種】不活化ポリオ2回目
【予防接種】 BCG
【予防接種】アクトヒブ、プレペナー、DTP3回目
【予防接種】DTP2回目とロタリックス2回目
Posted by Shino。 at 00:00│Comments(0)
│予防接種