2008年12月19日

ベビーマッサージ

おとといは南草津のベビーマッサージ講座に行ってきました。
前回と同じく場所はフェリエの5階の市民交流プラザの和室。
前回ベビーカーいやいやだったのでベビービョルン(抱っこ紐)で。
本当は11月5日に予約してたのだけどうぴょこのカゼのためにキャンセルしたのよね
あんときはまだ寝返りだけだったからよかったけと今回はハイハイするようになったし、仰向けが嫌いらしくお腹のマッサージは大変でした。背中は結構順調でしたけどね。
先生もそろそろ限界かもと。
もっと早く知っていればよかったよ
でもなかなか楽しいし、テキストももらったし家でもやってあげたいなあ。
まあ、アトピー疑惑ようの薬を塗るのも四苦八苦してるから難しいのだけどね。



この記事へのコメント
マッサージ行って来られたんですね♪でももうじっとしてくれませんよね~。私もまた行こうかと思ってましたが・・限界ですか^^;
お風呂上りとオムツ替えが毎回ほんとに大変です。いつも叫んでます(笑)
Posted by 花子花子 at 2008年12月22日 00:35
>花子さん
レス遅くなってごめんなさい。
一応1歳ぐらいまでは対応してくれるみたいなんですが、何しろ動き回るもので、なかなか難しいです。1歳ぐらいになると逆に気持ちよさがわかっておとなしくなるみたいなんですけどね。
Posted by Shino。Shino。 at 2009年01月06日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。