2008年11月14日
味音痴
うぴょこが鼻風邪
をひいてしまい、医者にかかったんだけど、まあ当然薬
が処方されました
。
お医者さんにはミルクに混ぜて
といわれたんだが、結構心配してたんですよ。でも杞憂に終わりました。
ミルクに混ぜて飲ませてもぐいぐい飲む
飲み残しがあると嫌だから、少しのミルクにしてたら、もっとくれとおねだり
試しにシロップだったのでそのままスプーンで飲ませても飲むではありませんか
粉もあったけどミルクかシロップにまぜれば大丈夫だった。まあよく考えてみれば、1ヶ月検診のときのケーツーシロップもおいしそうに飲んでたしな。
何だかなぁ。
ミルクもメーカー問わず飲んだしなあ。味音痴なのかと逆に心配してしまうよ。



お医者さんにはミルクに混ぜて

ミルクに混ぜて飲ませてもぐいぐい飲む



何だかなぁ。
ミルクもメーカー問わず飲んだしなあ。味音痴なのかと逆に心配してしまうよ。
Posted by Shino。 at 22:54│Comments(6)
この記事へのコメント
何でも飲んでくれた方がラクですが、
それはそれで、味覚方面は大丈夫?って思っちゃいますよね(^^;
うちも今のとこミルクはえり好みが全然ないので、
ダーリンが「俺の味音痴が遺伝したかなぁ…」って心配してます☆
それはそれで、味覚方面は大丈夫?って思っちゃいますよね(^^;
うちも今のとこミルクはえり好みが全然ないので、
ダーリンが「俺の味音痴が遺伝したかなぁ…」って心配してます☆
Posted by まくまく
at 2008年11月15日 02:24

上の子の時は離乳食を何でも食べていましたが、
下の子は・・・味が本当に分かっているのでしょうかね?
下の子は・・・味が本当に分かっているのでしょうかね?
Posted by ryu-oumi at 2008年11月18日 09:11
うぴょこちゃん風邪ひいてしまったんですね。
早くよくなりますように。
うちも薬単体でも平気で飲みます^^;
離乳食もなんでも食べてたけど、ある時期から食べなくなってきたので、
そのうちお好みが出てくるカモですよ♪
早くよくなりますように。
うちも薬単体でも平気で飲みます^^;
離乳食もなんでも食べてたけど、ある時期から食べなくなってきたので、
そのうちお好みが出てくるカモですよ♪
Posted by mil at 2008年11月18日 15:29
>まくまく
>ダーリンが「俺の味音痴が遺伝したかなぁ…」って心配してます☆
うちも旦那は好き嫌いはおおいけど味音痴気味なので似たかなあ
>ダーリンが「俺の味音痴が遺伝したかなぁ…」って心配してます☆
うちも旦那は好き嫌いはおおいけど味音痴気味なので似たかなあ

Posted by Shino。 at 2008年11月19日 21:29
>ryu-oumi
>下の子は・・・味が本当に分かっているのでしょうかね?
時々
てことありますよね。ミルクもえり好みする赤ちゃんもいるとか
>下の子は・・・味が本当に分かっているのでしょうかね?
時々

Posted by Shino。 at 2008年11月19日 21:31
>milさん
>うぴょこちゃん風邪ひいてしまったんですね。
>早くよくなりますように。
>うちも薬単体でも平気で飲みます^^;
>離乳食もなんでも食べてたけど、ある時期から食べなくなってきたので、
>そのうちお好みが出てくるカモですよ♪
おかげさまで風邪はよくなりました。離乳食もそのうちこのみがでてくるかな
>うぴょこちゃん風邪ひいてしまったんですね。
>早くよくなりますように。
>うちも薬単体でも平気で飲みます^^;
>離乳食もなんでも食べてたけど、ある時期から食べなくなってきたので、
>そのうちお好みが出てくるカモですよ♪
おかげさまで風邪はよくなりました。離乳食もそのうちこのみがでてくるかな

Posted by Shino。 at 2008年11月19日 21:32