2008年10月10日
抜け毛
うぴょこ(=娘)でなくて、私なのですが・・・
先日美容院に行ったときも、友達の話でも一致してるので間違いないと思うんですが、
授乳期特有の抜け毛なんだそうです
特に母乳育児の人は産後3ヶ月ぐらいから6ヶ月ぐらいまで続くらしいです。
さすがにがんの放射線治療ってほどではないですが、それでもありえない
ってぐらいに抜けています。
部屋の掃除が大変です。
先日美容院に行ったときも、友達の話でも一致してるので間違いないと思うんですが、
授乳期特有の抜け毛なんだそうです

さすがにがんの放射線治療ってほどではないですが、それでもありえない

部屋の掃除が大変です。
Posted by Shino。 at 21:57│Comments(5)
この記事へのコメント
私もすごいです。毎日半端ない量抜けてます。
一体いつまで抜け続けるのかと思ってましたけど・・
もうしばらく我慢ですね^^;
娘の抜け毛も気になるところですが。
一体いつまで抜け続けるのかと思ってましたけど・・
もうしばらく我慢ですね^^;
娘の抜け毛も気になるところですが。
Posted by 花子 at 2008年10月10日 22:18
家の嫁も悩んでます。一人目の時も酷かったけれど今回も、毎日排水溝掃除する程ですから・・・。さらに姫が引っ張って抜いていますkら・・・
0歳にしてDVです。
0歳にしてDVです。
Posted by ryu-oumi at 2008年10月11日 18:31
えっっ!!そうなんですか!!わたしもそうなるのかな‥(@_@)
栄養とられるから‥仕方ないんでしょうか。
ショック~(+_+)
栄養とられるから‥仕方ないんでしょうか。
ショック~(+_+)
Posted by しぃちゃん at 2008年10月13日 23:27
私も抜け毛が止まりません(>_<)
産後6ヶ月までの辛抱と思って掃除がんばることにしてます。
あと、お風呂の時に丁寧に髪をとかして、
抜ける予定の髪の毛は抜いてしまっています。
お互いがんばりましょうね☆
産後6ヶ月までの辛抱と思って掃除がんばることにしてます。
あと、お風呂の時に丁寧に髪をとかして、
抜ける予定の髪の毛は抜いてしまっています。
お互いがんばりましょうね☆
Posted by りんママ at 2008年10月14日 18:37
>花子さん
本当にもうすぐおさまるとは思えないけど知らない間に収まってるんでしょうね。
>ryu-oumi さん
確かにうぴょこ(=娘)も引っ張りますよ。かなり痛いですorz
>しぃちゃんさん
本来妊娠中に抜けるはずだったものがいっぺんにこの時期に抜けるらしいんで、±0らしいんで禿げることはなりらしいんですが(笑)結構掃除が大変ですよ。
>りんママさん
私もお風呂で最初に髪の毛をとかして抜いているんですがそれだけでもかなりの量です。クイックルワイパーやコロコロが手放せません
本当にもうすぐおさまるとは思えないけど知らない間に収まってるんでしょうね。
>ryu-oumi さん
確かにうぴょこ(=娘)も引っ張りますよ。かなり痛いですorz
>しぃちゃんさん
本来妊娠中に抜けるはずだったものがいっぺんにこの時期に抜けるらしいんで、±0らしいんで禿げることはなりらしいんですが(笑)結構掃除が大変ですよ。
>りんママさん
私もお風呂で最初に髪の毛をとかして抜いているんですがそれだけでもかなりの量です。クイックルワイパーやコロコロが手放せません
Posted by Shino。
at 2008年10月22日 00:07
