2008年06月24日

母乳育児

出産前は完全母乳に憧れてました。
自分は花粉症だしSさま(=夫)。はアトピーだし、母乳だとアレルギーになりにくいと聞いたので。
でも現実は程遠いです(T-T)
母は全く母乳がでなかったらしく、完全ミルクでした。なので、私も遺伝するかなあと気にしてはいました。
出産前から助産婦さんに相談してて、乳首の状態はよいのです。
がやはり、分泌は悪いみたいで。
父の知人の紹介で、おっぱいマッサージも来てもらってるんですが、30分吸わせて20g。ま、退院時はほぼ0だったんで効果はあるようです。助産婦さんからは頻回授乳でミルクを減らせと言われてるんですが、おっぱい授乳中にたりないと言わんばかりに怒るし、ミルクも美味しそうに飲むので、減らせないです(T-T)
ミルクのおかげか昼夜ぎゃくてんせず、夜は3〜4時間寝てくれるし(本当頻回授乳しないといけないかは、夜でも1時間おきになるみたい)昼間も3時間はあくから、外出もできるんでらくなんです、完全母乳はあきらめて混合のままでいいかなあ。


同じカテゴリー(育児)の記事
 無念。。。けどよかった (2013-10-06 00:46)
 12月20日に借りてきた本 (2012-12-26 22:51)
 にこにこ広場 (2012-07-27 00:27)
 【病気】突発性湿疹 (2012-06-03 00:16)
 にこにこ広場 (2012-05-30 22:51)
 【予防接種】インフルエンザ (2011-10-24 18:23)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。