2012年02月14日
【予防接種】アクトヒブとプレペナー
備忘録として
2月6日に予防接種に行ってきました。
前に記事にしたのとは違う瀬田駅近くの小児科です。
1回目はこちらを予約しようとしたら12月はやたら予約が混んでいて12月末まで行けそうにななかったので、違うところでやったんだけど産院近くに行ったのだけど同時接種は出来なくて12月はヒブとプレペナーの1回目は個別にしたんだけどやはり同時にしたいと、伊吹さんに行った後すぐにこちらを予約しました!(先生すみませんm(_ _)m)
もともとユーミはこちらを受診していたんだけどいつも混んでいるのと、午後は毎日違う先生で私としては出来るだけ同じ先生で経過を診てほしいと思ったりしたので違うところにしたのでした。
でも看護師さんが私の顔をみてあら〜いつの間にか2人目ちゃんなのね〜などと言われてしまいました(^-^;
そのあと他の看護師さんからも(予防接種の欄に伊吹さんの名前があったからか)不活化ポリオの話もちと聞かれました。
ここ、看護師さんはみんなしっかり頼れる人で先生より状況を把握してくれたりするのよね…体重も量って母子手帳に記入してくれたし。
キミは乳児湿疹を指摘されたものの、注射には特に支障なしで2本打ちました。1本ずつ泣いたよ。
まあユーミ様に行く前からごねないからまだ楽だけど。
ユーミもだけどうちの子たちは副反応あまりでない(多少腕が腫れる程度)のであんまり心配はしてなかったけど今回2本同時接種でも大丈夫でした!
余談ですが、私が12月にインフルエンザね予防接種をしたのですが副反応か腕が少し腫れて痒くてたまらんかったです。
2月6日に予防接種に行ってきました。
前に記事にしたのとは違う瀬田駅近くの小児科です。
1回目はこちらを予約しようとしたら12月はやたら予約が混んでいて12月末まで行けそうにななかったので、違うところでやったんだけど産院近くに行ったのだけど同時接種は出来なくて12月はヒブとプレペナーの1回目は個別にしたんだけどやはり同時にしたいと、伊吹さんに行った後すぐにこちらを予約しました!(先生すみませんm(_ _)m)
もともとユーミはこちらを受診していたんだけどいつも混んでいるのと、午後は毎日違う先生で私としては出来るだけ同じ先生で経過を診てほしいと思ったりしたので違うところにしたのでした。
でも看護師さんが私の顔をみてあら〜いつの間にか2人目ちゃんなのね〜などと言われてしまいました(^-^;
そのあと他の看護師さんからも(予防接種の欄に伊吹さんの名前があったからか)不活化ポリオの話もちと聞かれました。
ここ、看護師さんはみんなしっかり頼れる人で先生より状況を把握してくれたりするのよね…体重も量って母子手帳に記入してくれたし。
キミは乳児湿疹を指摘されたものの、注射には特に支障なしで2本打ちました。1本ずつ泣いたよ。
まあユーミ様に行く前からごねないからまだ楽だけど。
ユーミもだけどうちの子たちは副反応あまりでない(多少腕が腫れる程度)のであんまり心配はしてなかったけど今回2本同時接種でも大丈夫でした!
余談ですが、私が12月にインフルエンザね予防接種をしたのですが副反応か腕が少し腫れて痒くてたまらんかったです。