2010年07月13日
26ヶ月(2歳2ヶ月)
いまさらながら一応記録しておこう
体重10kg(ようやく家の体重計で量ってみた)
身長83.0センチメートル(めだかの広場にて計測)
頭囲46.2センチメートル
☆体調のほうも戻り、朝のトイレはだいぶんとできるようになったので、トレーニングパンツ(三層)をはかせてみることに。
事後報告は完璧(笑)時間を見計らって連れて行くとだいぶ成功するようになった。自分の意思でおしっこを出すことができなかったのが、今週ぐらいからできるようになったみたい。ただしまだ我慢はできないみたいで失敗も多い。
大はトイレでは気張れないらしく、それらしい格好をしていても断固としてトイレに行ってくれないので様子見です。
☆テレビは
コッシー(みいつけた!)が大好きでビデオでも何度もみます。4月から日曜日の朝に30分番組ができたので、私が集中して用事をしたいときはそちらを見てもらっています。
後はワンワン(いないいないばぁ)とマインちゃん(クッキングアイドル)、できたできた、がんこちゃん、ストレッチマン、コミトレなどを良く見ます。なぜかおかあさんといっしょのモノランモノランはそんなに興味がないみたいです。ゴンチャはときどきまねをしてますが。
ちょっと見せすぎかなあ?ほかに私がとなりの人間国宝さんやらちちんぷいぷいなどを見るんですが、ユーミはこれはママ(私)が見るものだと理解しているようです。
☆お手伝いはちょっとずつお願いしています。
サラダを小皿に分けるとか、お米を計ってもらったり(うちは無洗米)、ポテトサラダの時にポテトをつぶすとか。余裕があるときだけですが料理は割と好きみたいです。自分のおもちゃでも勝手に何かを作っています(一応おもちゃと現物の区別はついているらしい)
あと洗濯物を乾したりたたんだりかなあ。
☆おしゃべりはものすごく達者になってきたんだけどなぜか
「作る」を「くつる」、「たまらんなあ」を「たらまんなあ」など間違って覚えてることもあります。一応訂正するけどうまく口が回らないみたいなので様子を見てます。
一応書き留めるのはこんな感じで。
体重10kg(ようやく家の体重計で量ってみた)
身長83.0センチメートル(めだかの広場にて計測)
頭囲46.2センチメートル
☆体調のほうも戻り、朝のトイレはだいぶんとできるようになったので、トレーニングパンツ(三層)をはかせてみることに。
事後報告は完璧(笑)時間を見計らって連れて行くとだいぶ成功するようになった。自分の意思でおしっこを出すことができなかったのが、今週ぐらいからできるようになったみたい。ただしまだ我慢はできないみたいで失敗も多い。
大はトイレでは気張れないらしく、それらしい格好をしていても断固としてトイレに行ってくれないので様子見です。
☆テレビは
コッシー(みいつけた!)が大好きでビデオでも何度もみます。4月から日曜日の朝に30分番組ができたので、私が集中して用事をしたいときはそちらを見てもらっています。
後はワンワン(いないいないばぁ)とマインちゃん(クッキングアイドル)、できたできた、がんこちゃん、ストレッチマン、コミトレなどを良く見ます。なぜかおかあさんといっしょのモノランモノランはそんなに興味がないみたいです。ゴンチャはときどきまねをしてますが。
ちょっと見せすぎかなあ?ほかに私がとなりの人間国宝さんやらちちんぷいぷいなどを見るんですが、ユーミはこれはママ(私)が見るものだと理解しているようです。
☆お手伝いはちょっとずつお願いしています。
サラダを小皿に分けるとか、お米を計ってもらったり(うちは無洗米)、ポテトサラダの時にポテトをつぶすとか。余裕があるときだけですが料理は割と好きみたいです。自分のおもちゃでも勝手に何かを作っています(一応おもちゃと現物の区別はついているらしい)
あと洗濯物を乾したりたたんだりかなあ。
☆おしゃべりはものすごく達者になってきたんだけどなぜか
「作る」を「くつる」、「たまらんなあ」を「たらまんなあ」など間違って覚えてることもあります。一応訂正するけどうまく口が回らないみたいなので様子を見てます。
一応書き留めるのはこんな感じで。