2010年03月08日
22ヶ月(1歳10ヶ月)
2週間前に検診があったので身長、体重計ってません。
☆記憶力がアップ?
手を洗うのに台を出し、そこに立たせてやったら、次の時自分で持ってきた。
絵を書いて、しまっていて次にまた絵をかこうとしたとき、前に描いた絵を探していた。
一度行った場所では場所見知りをしなくなった。
シールやおもちゃを誰に買ってもらったか覚えているらしい。
また、形や色が違っても同じ種類のものは認識できる。
あとテレビ番組やCMも同じのがかかるとわかるみたい。
音の記憶もあるようで、テレビで前に聞いた歌がながれると反応するが、CD(音だけといういみ)でも反応した
ちなみに好きな曲は明日の空。ぷいぷいでやっているので角さんをみるとCDを取り出してくる。
アップしたのは短期記憶だけでなく長期記憶が出来るようになったこと。
実家には月一ぐらいしか行かないが、前回あった道具の場所を覚えていたりした。
☆語彙が増えてきた
以前は名詞中心だったのが、動詞、形容詞なども。
形容詞は大きい、小さい、甘い辛いをちゃんと認識できるように。
ただ好きと嫌いはイマイチわかっていないみたい。
また、考え中のとき『えーと』というようになった。
☆運動など
走れるようになった。あとぐるぐる回るとかも、
ダンスはこしふりダンスが得意。
グー
とパー
はできた。チョキ
はできない。
お絵かきは小さい円がかけたり、なにかを見立ててかけるように。
ジャンプはいまだにできない。
☆その他
ちょっと前からだけど、泣く時が赤ちゃんから幼児な感じになってきた。
(おぎゃあ→えーん)
なぜか最近おんぶ拒否。
なのに抱っこをしょっちゅうせがむ。スーパーのカートも嫌がる。
やっぱり高所恐怖症らしく、スベリダイの上まで上がったら怖いと言い出す。
こんな感じかなあ。
☆記憶力がアップ?
手を洗うのに台を出し、そこに立たせてやったら、次の時自分で持ってきた。
絵を書いて、しまっていて次にまた絵をかこうとしたとき、前に描いた絵を探していた。
一度行った場所では場所見知りをしなくなった。
シールやおもちゃを誰に買ってもらったか覚えているらしい。
また、形や色が違っても同じ種類のものは認識できる。
あとテレビ番組やCMも同じのがかかるとわかるみたい。
音の記憶もあるようで、テレビで前に聞いた歌がながれると反応するが、CD(音だけといういみ)でも反応した
ちなみに好きな曲は明日の空。ぷいぷいでやっているので角さんをみるとCDを取り出してくる。
アップしたのは短期記憶だけでなく長期記憶が出来るようになったこと。
実家には月一ぐらいしか行かないが、前回あった道具の場所を覚えていたりした。
☆語彙が増えてきた
以前は名詞中心だったのが、動詞、形容詞なども。
形容詞は大きい、小さい、甘い辛いをちゃんと認識できるように。
ただ好きと嫌いはイマイチわかっていないみたい。
また、考え中のとき『えーと』というようになった。
☆運動など
走れるようになった。あとぐるぐる回るとかも、
ダンスはこしふりダンスが得意。
グー



お絵かきは小さい円がかけたり、なにかを見立ててかけるように。
ジャンプはいまだにできない。
☆その他
ちょっと前からだけど、泣く時が赤ちゃんから幼児な感じになってきた。
(おぎゃあ→えーん)
なぜか最近おんぶ拒否。
なのに抱っこをしょっちゅうせがむ。スーパーのカートも嫌がる。
やっぱり高所恐怖症らしく、スベリダイの上まで上がったら怖いと言い出す。
こんな感じかなあ。