この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年11月05日

【月誕生日】祝6ヶ月


11月5日で満6ヶ月になりました~。
11月4日に瀬田すこやか相談所に身体測定に行ってきました♪
身長;64.5cm
体重;6,600g
頭囲;40.5cm
でした。

☆5ヶ月半ばより、はいはいもどきをするように。気がつくと元いた場所から遠く離れてます。といっても2、3mですけどね

☆気のせいだと思うけど、大人の会話に参加するかのごとく、うー、とかあーとか言うように。

☆あやすと声をたてて笑うようになりました。近所の人があやしてもあいそよくしてくれるので、皆さんよく声をかけてくれます。

☆お友達の教材をみて、ついにこどもちゃれんじを始める決意をしました(11月2日)
教材が届くのが楽しみです。ベネッセコーポレーション大津 「あそびと学び」おやこの広場・かいつぶりクラブ
で申し込んだので、プレゼントをすでにいただき、遊んでいます。

☆おんぶ紐はいまだ大活躍。とくに動くようになったので目が離せなくなりましたので(汗)

☆11月1日より離乳食を開始しました。まだ10倍がゆオンリーです。が、結構気に入っているようでじぶんから口をあけて食べてくれます。

☆なんにでも興味を示すようになって手当たりしだい”にぎにぎ””なめなめ"するように。
また、自分の手の届かないところへもはいはいもどきで突進するように。
すごく気に入ったものだと集中して遊べるようになりました。

☆足を発見(いやもともとあったのだけど。)ときどき眺めたり、なめたりします。

☆寝る前に絵本の読み聞かせをするようにしました。おとなしく聞いてくれます。ちょっとずつ興味が出てきたようです。いつも同じ本を読んでるんですがね。

☆ついに風邪を引いてしまいました。鼻ずるずるだけで、本人はいたって元気で、はしゃぎまわって困ってしまいます。
まあ、こんな感じです。

あ、ハーフバースディのお祝いは”うばがもち”になりました。といっても食べたのは両親であるShino。とSさま(=夫)だけどね(笑)  


Posted by Shino。 at 22:05Comments(4)月誕生日

2008年11月05日

いろいろといそがしかったり

先週子育てサロンに行ったところまでは書いたのですが、まあ結構忙しかったです(汗)

月曜日「子育てサロン」
火曜日「産院同級生会」
水曜日「ポリオ予防接種」
木曜日 おやすみ
金曜日「mixiのオフ会」
土曜日「道の駅草津&琵琶湖大橋の米プラザへ」
日曜日「ゆめっこ&ベネッセへ」
月曜日「学区の文化祭」

で、木曜日あたりからうぴょこ(=娘)のお鼻はずるずるしてたのですが、たいしたことないさと病院は連れて行くもののお出かけはしてたら、いまだ鼻ずるずる(涙)
今日せっかくベビーマッサージの予約をしてたのに、キャンセルしてしまいました(号泣)
来週もまたmixiオフ会があるのでうぴょこ(=娘)の風邪を治してやらなきゃ…
  


Posted by Shino。 at 19:22Comments(0)お出かけ