この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年09月22日

2回目(7W2d)(9月21日)

今日は妊娠判明後初の検診でした。
まず、内診で、赤ちゃんの大きさを確認。
9.6mmで正常でした。子宮内や卵巣も問題なさそうってことで
「次には母子手帳をもらってきてくださいね」といってくださいました。

ちなみに、大津市のばあいは、
8つぐらいあるすこやか相談所または各支所で交付してくださるそうです。

すこやか相談所はいろんな情報交換ができたり妊婦のつどいなどがあるそうで、
初産の方はこちらがお勧めってことで、日を置いて行くつもりです。

そして、大津市の場合は3回妊婦検診の補助があるみたいで、血液検査の時にその検診補助を使うと
自己負担を減らせると言うことでした。(受付の人に次にいくらぐらいかかるか聞いてみたら教えてくれた)


費用;4000円(通常の妊婦検診はこの金額らしい)
内容;内診(経膣超音波)  
タグ :妊婦検診


Posted by Shino。 at 13:15Comments(1)通院記録