この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月16日

ハンドル改名

うぴょこのハンドルなんですが、1歳を機に変更することにしました。

「ユーミ」です。

そのまんまなんですが(笑)。発音は「ゆうみ」でお願いします。

一応ハンドルネーム占いなるものもを参考にしてみました。

ハンドルネーム占い結果
http://hname.net

(2)(1)(3)
総運:16

大吉

信望が厚く、リーダーとして適した運気。
チャンスに恵まれ、ハプニングには強く、
どんな困難にも冷静に対処できます。
派手さはありませんが、
一歩一歩確実に進めるでしょう。



モバイル用(携帯用)ハンドルネーム占いのURLはこちらです →http://hname.net/m/" target="_blank"> http://hname.net/m/"  


Posted by Shino。 at 22:25Comments(1)育児

2009年05月08日

【お出かけ】抱っこ紐

先日前から気になっていた滋賀咲くブロガーママさんのピンママさんから簡単抱っこ紐を購入しました

前から気になったけど、ベビービョルンがあるし…と躊躇してたんです。でも先日mixiのオフ会で似たようなのを手作りされている方がいて試してみるとすごく楽だったんです。
うちにはミシンもないし、なにより不器用な私には無理
でピンママさんのブログにコメントさせていただいたところ、以前作ったものがまだあるてことで購入させていただきました。

連休中でお忙しいなか同じブロガーってことですぐに手配くださり、うぴょこの誕生日に届きました
早速、開けてみると赤のチェックがらの割に落ち着いた感じでGOOD!!付属の袋もかわいいです。

早速装着。
いや~もっと早く買えばよかったてほど楽です。
買い物にも抱っこ紐で連れて行きましたが途中で寝るぐらいなのでうぴょこも気に入ってくれたんだと勝手に解釈してます。

ピンママさんステキなお品ありがとうございました  

Posted by Shino。 at 23:30Comments(2)赤ちゃん用品

2009年05月05日

祝一歳

今日でうぴょこは1歳になりました

思えば1年前、破水してるのに陣痛がこず、陣痛促進剤を点滴してもダメで5日の朝に内診で手がひっかかりでてこられないと言われ、急遽帝王切開になったのですが、意外に冷静でSさま(=夫)。や両親達が揃った中うぴょこはあっさりでてきました。
初めてうぴょこにかけた言葉「こんにちは」だったり。

そのあとは結構普通分娩でなかったことに凹み悩みました。が、それもこれも術後の経過がすこぶるよく、風邪やアレルギーなどちょっとのトラブルはありましたが母子共に一年無事に過ごせたから。
感謝しないといけませんね。


誕生日といえば、GW前半はSさま(=夫)。の実家に行き、うぴょこのプレゼントを買ってくれるというので本2冊と洋服を買ってもらいました。
それからSさま(=夫)。のお兄さんからはLEGOブロック、Shino。の両親からは現金(笑)いただきました。

私たちからはちょっと考え中(苦笑)
私とうぴょこ共同でつかうピンママさん特製抱っこひも(画像その2)もちょうど今日届いたので、プレゼントとしようかな

誕生日会は実家で。ゆばふじさん特製誕生日。前にblogでみたときから気になったけどついに購入できました。
1歳のロウソクはふーと吹き消しはできなく、ナゼカタイミングよくでた

うぴょこはmoonさんの予想通りイチゴから行きました。

みんなで食べましたが、あっさりしてかなり大きいのにペロリ。なかなか評判がよく母(ばあちゃん)は普通のより好きみたいです。

  

Posted by Shino。 at 23:31Comments(12)