不発
春分の日(3月20日)の深夜いつものように夜泣きオッパイしてるとなんかうぴょこの口のなかが熱く変だなあと思い額に手を当てると熱い熱を測ると38度5分
かなりあせって氷をビニールに入れて冷やしたりしてみた。でもう一度オッパイやってるとすやすや寝てくれたので朝まで様子をみることに。この時点でもしや噂に聞く突発性湿疹ではと思いさらなる高熱に朝まで見守ってましたがなんだかよく寝てました。朝になり体温を測ると37度代になったので。どうしようか迷いましたが一応かかりつけ医まで行ったらやはり突発性発疹の疑いありで薬も処方されました。しかし日曜日あたりから鼻水がでて授乳も息苦しいようだったので風邪かもと医者に行ったのですが、対処ようのは薬はもらえたものの完全に熱がひくまでは様子見に。(私は風邪だとおもうんだけど)
翌日うぴょこの熱はひいたものの湿疹はでず、私が風邪をひいてダウンしてました
私も38度の熱が出てつらかったので母に応援に来てもらい、うぴょこを見てもらって同じ医院へ。
私は風邪でした。
で水曜、うぴょこは薬がなくなるけど相変わらず鼻水と咳が出るので、再度医院へ。
結局うぴょこも風邪だったみたいです。
突発性発疹てのは軽い子だと37度代しかでないこともあるんだけど熱がひいたら割とすぐに全身に発疹が出るのでそれで診断確定になるそうです。
前に母に突発性発疹の話しをしたときには私は罹ったことないと言われてたのですが、今回軽い子の症例を話すとそういえば熱(38度くらい)のあと原因不明の発疹がでたことがあったらしい
今回は不発だったけどママ友からは40度の熱がでたとか、一晩中寝なかったとか聞かされてるし、今日のお医者さんの話しではほぼ100パーセントの人が罹るといわれたのでいつ来るかびびってます。
どうか軽い方になりますように